3月9日、最高のコンディションの中でサメツアーを開催しました!
この日は 天気は快晴🌞、波なし・風なし・流れなし という理想的な海況。 さらに 透明度は驚異の20m! 水中の景色はまるで空を飛んでいるような気分でした。
この日はまさに 絶好のダイビング日和! 参加者の皆さんも朝からテンションが高く、 期待に胸を膨らませながらポイントへ向かいました。
エントリー直後から驚きの水中世界
エントリーすると、すぐに 透き通るような青い海 が広がり、 そこには 無数の魚影 がゆらめいていました。
まず目に飛び込んできたのは、 巨大な群れを成すメジナ(200〜300匹) ! 黒い影のようにまとまり、 水中に美しい動きを描いていました。
その奥から見えてきたのは… 100〜200匹のドチザメの群れ!
ドチザメたちが水底に密集し、 ゆったりとした動きで漂っている姿は圧巻。
まるで 水族館の大水槽 にいるかのような景色に、 参加者の皆さんも思わず声を漏らしていました。多分、、、笑

AKKD健在!さらにレア生物も!
サメだけでなく、 このポイントならではの「AKKD」 もしっかり確認!
🐟 A → アカエイ: 砂地に潜んでいたり、優雅に泳ぐ姿を観察。
🐟 K → クエ: 岩陰からひょっこり顔を出す大きな個体も!
🐟 K → コブダイ: 堂々たる姿で泳ぎ、時折ダイバーに興味を持って近づいてくる場面も。
🐟 D → ドチザメ: 群れを作ってリラックスした様子で水底に並ぶ姿は圧巻!
さらに カスザメやヒゲダイ などの生物も登場!
🐠 ヒゲダイの特徴: ヒゲダイはその名の通り、口元に生えた髭のような突起が特徴。 体色は黒っぽく、存在感のあるフォルムをしており、 比較的深場にいることが多いため、遭遇するととてもラッキー! この日は岩場の陰でじっとしている姿を観察できました。
🦈 カスザメの特徴: カスザメはサメの仲間ですが、エイのような平たい体をしており、 砂地に身を潜める習性があります。 普段はじっとしていることが多いですが、 近くを魚が通ると瞬時に襲いかかる姿はまさにハンター! この日は砂に埋もれている個体を発見し、 その独特なフォルムをじっくり観察することができました。
この日は 生物の密度が非常に高く、 見どころ満載のダイブ となりました。


水中でのハプニング?!ロケットダイブする海鵜!
サメや魚だけでなく、 この時期の海では もう一つの驚きの光景 が!
それが 海鵜(うみう)のロケットダイブ!
エントリー中、突然 2〜3匹の海鵜が水面からロケットのように飛び込み、 驚異的なスピードで魚を狙いながら泳ぎ回っていました。
まるで水中ジェット機のようなスピードで 水面へと戻っていくその動きに、 ダイバー全員が 「えっ⁉︎」 とびっくり。
これは この季節ならではの貴重な体験! サメツアーに海鵜が加わり、 さらにスリリングで面白いダイブとなりました。

水中世界を満喫した後は、絶品ランチ!
ダイビングの後は、 お隣の「だいぼ」で 海の幸ランチタイム 🍽️
スタッフは ウスバハギの煮付け を、 ゲスト様は タカノハダイの煮付け を選択。
普段、水中で観察する魚を 実際に味わう という 貴重な体験に、皆さん大満足!
「水中で泳ぐ姿を見た後に食べると、 なんだか不思議な気分ですね!」 と笑いながら、 美味しいランチを楽しみました。
海で遊び、 海の恵みをいただく… まさに 海を満喫した1日 となりました!

ツアーを振り返って
🌟 最高の海況(快晴・波なし・風なし・流れなし)
🌟 透明度20mの抜群のコンディション
🌟 100〜200匹のドチザメに囲まれる感動体験
🌟 海鵜のロケットダイブという貴重なシーン
🌟 美味しいランチで海を存分に味わう
生物の密度が非常に濃く、 まるで水族館の大水槽の中を泳ぐような1日!
ご参加いただいた皆様、 本当にありがとうございました!
また次回のサメツアーも、 ぜひ一緒に楽しみましょう!🦈✨
サメツアーの参加条件について
「サメツアーって上級者向け?」「初心者でも大丈夫?」
このサメツアーは 基本的に経験本数10本以上の方が対象 で、 耳抜きに問題なく、スムーズな潜降・浮上ができる方ならご参加いただけます。
✅ アドバンス以上推奨ですが、OW(オープンウォーター)でも参加可能
✅ OWダイバーの方は、講習を受講していただきます
安全に楽しく潜るため、事前のスキル確認や相談も承ります!
📩 次回ツアーのご案内はこちら! 興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
店舗・筆者情報
店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5
筆者プロフィール
名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日(26歳)
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。

「このツアー気になる!」という方、お早めにご連絡ください♪
皆さんと最高のダイビングを楽しめるのを楽しみにしています!
それでは、また海でお会いしましょう!