こんにちは!渋谷店リョウマです!
2月8日〜9日にかけて伊豆大島へダイビングツアーに行ってきました。
冬の海と聞くと「寒そう…」と思うかもしれませんが、実際は感動の連続!クリアな視界、美味しいご飯、楽しい仲間と、最高の2日間を過ごしてきました。その様子をたっぷりお届けします!
出発からワクワクの船旅!
今回の旅は、ジェット船での往復。西風が爆風レベルで吹いていたため、出航が「条件付き」と聞いて一同ちょっとドキドキ…。「これ、ちゃんと着けるの?」と心配もありましたが、無事に接岸して一安心。船が揺れるかも…と覚悟していたのに、実際は思ったほど揺れず、意外と快適な船旅になりました。
参加者は2名のゲストさん。経験本数はそれぞれ違いましたが、どちらもカメラ好きという共通点があり、終始被写体探しに夢中!どんな生き物を見つけられるか、お互いにワクワクしながらのダイビングになりました!
1日目 秋の浜
初日は、西風爆風の中での秋の浜ダイブ。風の音が「ゴォー!」と響いて少し緊張しましたが、いざエントリーしてみると…その瞬間から感動の嵐!
まず目に飛び込んできたのは、水面から差し込む太陽光。その光が水中でキラキラと揺れていて、思わず息を呑む美しさ。透明度は20〜30mとまさに驚異的で、まるで空を飛んでいるかのような感覚でした。潜り始めた瞬間から、気持ちはすっかり晴れやかに。まさにダイビング日和です!
そして、今回のハイライトの一つが大きなアオウミガメとの遭遇!その優雅な泳ぎに、一同感激。カメラを構える手も震えるほどの美しさでした。
さらに驚いたのが、南方系の魚たちがこの時期でも元気に泳いでいたこと。中でもナンヨウハギ(あの「ドリー」!)に出会えたのは大興奮!寒さも吹き飛ぶ瞬間でした。目的だったイワシの群れは残念ながら現れなかったものの、イサキの大群やそれを狙うヒラマサの迫力あるシーンには大満足。
極めつけはオオモンカエルアンコウ!なんと1箇所に4個体も集まっていて、まるで「密です!」状態(笑)。そのユニークな姿と大きさに思わず笑顔がこぼれました。
2日目:野田浜の水中アーチでフィナーレ!
2日目は風も穏やかになり、再び秋の浜と、最後に野田浜で締めのダイブ。
野田浜といえば、ダイナミックな地形が魅力のスポット。特に水中アーチは必見です!少しうねりがあったものの、問題なくエントリー。アーチをくぐる瞬間のワクワク感はたまりません。ここはOWレベルでも潜れるポイントなので、初心者の方にもおすすめです。
また、野田浜はマクロ生物も豊富。カメラ好きのお二人も夢中で被写体を探していました。そして、アーチ近くで出会ったのが…ツバメウオの群れ!30匹ほどの群れが優雅に泳ぐ姿は、まさに圧巻。ダイビングの締めくくりにふさわしい、感動的なシーンでした。
陸の楽しみも満載!椿まつりとラーメンで大満足
今回のツアー中、伊豆大島では椿まつりが開催中!その影響でマラソン大会も行われていて、通行止めのエリアがあちこちに。来島者も多く、夕食難民になりそうな予感が…(汗)。
でも、そんなときこそラーメンでしょ!ということで、地元のラーメン屋さんへ。ここで食べたのが、島唐辛子ラーメンと島海苔ラーメン!どちらも大島ならではの食材を使っていて、ピリッと辛い唐辛子と風味豊かな海苔が絶品。疲れた体に染み渡る美味しさで、心もお腹も大満足でした。

島唐辛子ラーメン
おまけ情報:絶対に外せない大島牛乳ソフト!
ダイビング後のご褒美といえば、やっぱり大島牛乳ソフト!今回は一峰の牛乳アイスをいただきました。これがもう…ミルク感が最上級!濃厚だけど後味はさっぱりしていて、何個でも食べられそうな美味しさです。
さらに、ここでは牛乳煎餅も付いてくるのがポイント。アイスをすくって食べると、パリパリの食感とクリーミーなアイスの組み合わせが最高!これは絶対に試してほしい逸品です。
まとめ:伊豆大島の海で心も体もリフレッシュ!
今回の伊豆大島ツアー、透明度抜群の海と豊かな海の生き物たち、そして地元グルメまで大満喫の2日間でした。水温は15〜16度と少し冷たかったけど、そんなこと忘れてしまうほどの感動がいっぱい!
ダイビングライセンスさえあれば誰でも参加できるので、ぜひ一緒に伊豆大島の海を体験しましょう!次回のツアーもお楽しみに♪
ご予約・お問い合わせはお気軽に!
店舗・筆者情報
店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5
筆者プロフィール
名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日(26歳)
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。
「このツアー気になる!」という方、お早めにご連絡ください♪
皆さんと最高のダイビングを楽しめるのを楽しみにしています!
それでは、また海でお会いしましょう!