2日間でオープンウォーターライセンス取得!伊豆の海でダイビングデビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴールデンウィーク最終日、オープンウォーター(OW)講習を2日間開催してきした!今回全員体験ダイビング経験ばかり。初めてダイビングするわけではないけど、さらに魅力たい!そんな皆さん一緒に、伊豆美しい楽しい2日間しました。これからダイビングライフ向けて、しっかりスキルアップしてきしたよ!


<1目> プール&海洋実習1本目(伊豆海洋公園)

  • 午前: プール基本スキル練習
    初日は、まずプール練習からスタート。普段体験ダイビングではあまり意識なか細かいテクニック学びます。浮力調整呼吸法、マスク対処など、基本基本確認。参加皆さん、さすが体験ダイビング経験だけあって、最初からしっかりリラックスした。プールで、全員スムーズスキルにつけてい様子て、もう少し中でもうまくできる感じていした。
    それにしても、プール中でも皆さん笑顔絶えず、やっぱりダイビング楽しい!心から思いした。

  • 午後: 海洋実習1本目(伊豆海洋公園)
    午後からは、いよいよます!伊豆海洋公園透明度抜群ダイビング。ここではサンゴたち泳ぐで、浮力調整スムーズ移動練習しました。最初少し緊張てい参加も、すぐて、まるで魚のよう自由泳ぎしました。潜ると、普段見ることできないたち美しい景色ってて、みんな表情どんどんリラックスしてきした。
    その時、参加一人が「すごい、ってこんなにきれいなんだ!」感動いるて、改めてダイビング楽しさ感じした。初めてでも、心からんでいる姿見ると、しく仕方ありませんした。


<2目> 海洋実習2本目〜4本目(富戸・ヨコバマ)

  • 午前: 海洋実習2本目(富戸)
    2富戸実習です!2本目では少し深い場所潜ります。参加皆さん、すでにいるので、潜ることに余裕って挑戦。海中動き本当にスムーズで、浮力調整ちり!「やっぱり体験ダイビング経験違うな」と、たちインストラクター感心っぱなしした。
    水中自由泳げる感覚に、「もっと深いところまでってみたい!」という気持ちってきたではないしょうか。ここから、さらに深い挑戦するワクワクしてきした。

  • 午前: 海洋実習3本目(富戸・ヨコバマ)
    3本目富戸ヨコバマダイビング!ここでは、前日実習浮力調整進行方向コントロールながら、海底サンゴ礁岩場探索ます。参加皆さんが、「今までこんなにリラックスことなかた!」と、感じる自由んでいる様子とても印象した。
    たち一緒だり、サンゴまれたりする時間は、ダイビングならでは特別体験。皆さん一体感じていことが、たちインストラクターってした。

  • 午後: 海洋実習4本目(ヨコバマ)
    最後実習は、ヨコバマダイビングです!ここでは、もう完全リラックス楽しむことできした。参加皆さんが、自然水中動きながら、自由いる姿て、本当に感動しました。
    最後ダイビングでは、魚の群れれる瞬間あり、その景色皆さん「ー!」大きな上げんでいました。この感動一緒共有できことが、何よりしかです。


参加スキル驚き!

今回OW講習参加皆さんは、全員体験ダイビング経験した方々ので、最初からスムーズ実習進めることできした。浮力調整水中呼吸法、方向感覚など、みんな最初から完璧近い動きで、感心っぱなしした。
特に、浮力調整非常上手で、最初から自由動きできてい驚きした。初めてでもあんなにリラックス泳げるなんて、本当に素晴らしいこと思います!


まとめ: OWライセンス取得!新た冒険スタート

2日間OW講習無事えて、全員オープンウォーターライセンス取得!体験ダイビング経験しっかりかさて、みんな素晴らしいパフォーマンスてくした。これからは、ダイビングさらにめ、さまざま新しい冒険ってます。
次回ツアーでは、さらに深い異なるダイビングスポット挑戦楽しみですね!これからも、皆さんダイビングライフサポートています。

店舗・筆者情報

店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5

筆者プロフィール

名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日(26歳)
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。

「このツアー気になる!」という方、お早めにご連絡ください♪
皆さんと最高のダイビングを楽しめるのを楽しみにしています!

それでは、また海でお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です