今日は江の浦でのファンダイビングツアー!アオリイカの産卵シーズンが間近に迫っているこの時期、江の浦の海ではその美しい姿を間近で観察する絶好のチャンス。水中で出会ったアオリイカの優雅な姿に、思わず息をのんでしまうほどでした。その後は、ダイビング後の楽しみとして、小田原駅近くで海鮮丼を堪能!アフターダイブまで楽しめる素晴らしい一日でした。
詳細:
-
場所: 江の浦
-
透明度: 約8m
-
水温: 17度
-
ダイブ時間: 約40分
内容:
-
アオリイカとの出会い
江の浦でのダイビングでは、アオリイカの産卵シーズンにぴったりのタイミングで、その美しい姿を間近で見ることができました!産卵シーズンに入ったばかりで、海中ではアオリイカが活発に泳いでおり、その優雅な動きに見とれることができました。アオリイカは普段、水中の中層を泳ぐことが多いのですが、今回は群れを成して泳ぐ姿をじっくりと観察できました。
体長が最大で30cmを超えるアオリイカは、その透き通るような美しい体色と触手の動きが圧巻で、まるで海の中を舞うように優雅に動いていました。近くで観察することで、その神秘的な存在感を深く感じることができ、本当に特別なひとときでした。
-
江の浦の美しい海
アオリイカを観察した後は、江の浦の美しい海を探索。透明度も良好で、太陽の光が水面から差し込むと、海中がキラキラと輝き、まるで宝石のよう。砂地を泳ぐ小さな魚たちや、岩の隙間にひっそりと隠れている大きなアメフラシを発見!
アメフラシはその大きな体が特徴で、時折その姿を見かけることがありますが、今日は水中でゆっくりと動く姿を観察できました。あの独特の動きと鮮やかな色が、また一味違う海の魅力を感じさせてくれました。
江の浦の海は、穏やかな水流の中でのんびりと散策するのにぴったりな場所で、毎回新しい発見があります。
-
アフターダイブも楽しみ!
ダイビングの後は、ささやかな楽しみとして小田原駅近くで海鮮丼をいただきました!ダイビング後のご飯は格別。新鮮な魚介を使った海鮮丼は、海の幸を堪能できる最高の一品でした。ダイビングの余韻を感じながら、美味しい料理に舌鼓を打ちながら、素敵な時間を過ごしました。アフターダイブでリラックスできる場所を見つけるのも、またダイビングの楽しみの一つです。
まとめ:
江の浦でのファンダイビングは、アオリイカの観察だけでなく、海の美しさや、ダイビング後の楽しみまでたっぷり堪能できた素晴らしい一日でした!アオリイカの姿に感動し、江の浦の海でのんびりと過ごした後、海鮮丼でお腹も満たして、大満足のツアーでした。次回もまたこの海で、素晴らしい体験をしたいですね!
店舗・筆者情報
店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5
筆者プロフィール
名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日(26歳)
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。
「このツアー気になる!」という方、お早めにご連絡ください♪
皆さんと最高のダイビングを楽しめるのを楽しみにしています!
それでは、また海でお会いしましょう!