【AD講習レポート】3月22日・23日in 伊豆海洋公園&富戸ヨコバマ

このエントリーをはてなブックマークに追加

【講習レポート】3月22日・23日 AD講習 in 伊豆海洋公園&富戸ヨコバマ

2日間でグッと進化!経験者が本気で挑んだアドバンス講習!

3月22日・23日の週末、伊豆でアドバンスド・オープンウォーター講習(AD講習)を開催しました!

今回は5人グループでのご来店。うち2名がAD講習に参加、他の3名はOW講習を受講中!それぞれの目標に向かって、真剣に、そして笑顔で取り組んだ2日間。チーム感あふれる空気の中で、講習もグッと深まりました。


Day1:伊豆海洋公園でスキル練習&観察ダイブ!

初日は伊豆海洋公園(IOP)へ。朝から晴天、波もなし。最高のコンディションでスタート!

この日行った講習は4項目:

  • 中性浮力(PPB)
  • フィンワーク
  • フィッシュウォッチング
  • 危険生物の識別

まずは中性浮力から。OWの頃と比べて、呼吸と姿勢のコントロールがかなり安定。ホバリングの滞空時間が長くなっていて、水中での“止まれる力”がついてきているのを感じました。

フィンワークでは、推進力とフォームを意識しながら移動練習。水中で疲れにくく、環境にもやさしいキックが身につき始めていて、動きに「余裕」が出てきたのが印象的でした。

観察ダイブではカエルアンコウやウミウシなど、じっくり見ないと見逃してしまう生物たちにも注目。「こんなところにいたの!?」と驚きつつ、ただ潜るだけではない“見る楽しさ”をしっかり体感してもらいました。

危険生物の識別も、実物と照らし合わせながら学習。「見たことあるけど、名前知らなかった!」という場面もあり、知識の深掘りにもなったようです。


Day2:富戸ヨコバマでDEEP&コンパス!

最高の海況でスキルが爆伸び!

2日目は富戸の「ヨコバマ」へ移動。この日、現地のスタッフも「今シーズンで一番いい!」と太鼓判を押すほどの海況に恵まれました。透明度、うねり、光の入り方、すべてが理想的。講習というより、ちょっとしたご褒美ダイビングのような感覚でした。

この日の講習は:

  • DEEPダイビング(最大30m!)
  • コンパスナビゲーション

まずはDEEP。今回はなんと30メートルまでチャレンジ!水圧の影響や窒素の影響を知るための実践的なトレーニングでした。水中では、事前に用意したペットボトルを深度ごとに確認し、水圧による変形を可視化。視覚的にも理解しやすく、講習後には「おぉ〜、これが圧力か!」と興味津々の様子でした。

コンパスナビゲーションも実施。直線移動や四角移動を繰り返し行いましたが、2名とも精度高くしっかり戻ってくる優秀っぷり!コンパスを読むスピード、方向転換の正確さもバッチリで、もはや講習ではなく実践そのもの。頼もしささえ感じる安定感でした。


OW講習のときと“まるで別人”な2人!

今回AD講習に挑戦した2名は、どちらも当店でOW講習を受けた方々。あの頃は不安そうだった姿も、今回は終始自信に満ちた表情に変わっていました。

スキルの正確さ、判断力、水中での余裕…。すべてにおいて成長が感じられて、まさに“ステップアップ”の2日間。「前は必死だったのに、今回は景色も見られたし、落ち着いて潜れました!」という声が印象的でした。


仲間の存在が、モチベーションになる

講習中も、OW組とのやりとりが多く、「どうだった?中性浮力きれいだったよ!」とお互いに声をかけ合う場面も。こういう仲間がいると、緊張がほぐれたり、意識が高まったりと、いいことばかり。

ログ付けタイムでは、「あのときの魚、何だったんだろうね?」「DEEPのとき、光の入り方ヤバくなかった!?」など、話題が尽きず、まさに“ダイビングの余韻”を全員で共有。講習の枠を超えて、楽しい時間を過ごしていただけたようでした。


これからがダイビングの本番!

AD講習を終えたことで、参加されたお二人は、行けるポイントや潜れる水深がグンと広がりました!ボートポイントや沈船、ドリフト、ナイトダイブなど、これから楽しめる海のバリエーションは無限大。

講習はゴールじゃなく、あくまで次のステージへのパスポート。今回得たスキルをファンダイブで活かして、もっともっと海を楽しんでください!


最後に

最高の海況、最高のチーム、そして集中力とやる気に満ちた2日間。今回のAD講習は、私たちインストラクターにとってもとても刺激的で楽しい時間でした!

また次のダイブで、さらに成長したみなさんにお会いできることを楽しみにしています!

店舗・筆者情報

店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5

筆者プロフィール

名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日(26歳)
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です