【講習レポート】3月20–21日 オープンウォーター講習 in 赤沢&富戸
春の陽気を感じ始めた3月後半。3月20日と21日の2日間にわたり、オープンウォーター(OW)講習を開催しました。今回参加されたのは、1名のゲスト様。以前、当店でOW講習を受けてくださった方からのご紹介でご参加いただきました。信頼の輪がこうして広がっていくこと、本当にうれしく思います。ご紹介くださった方にも、心から感謝です。
講習を担当したのは、インストラクターの土屋。この2日間、天気も海況も最高。スムーズかつ充実した講習ができたので、レポートにまとめていきます。
初日は赤沢でスタート!
1日目は赤沢エリアでの講習。晴天に恵まれ、海もベタ凪で透視度も良好。春先にしては水温も安定していて、絶好の講習日和となりました。ドライスーツでの実施だったため、水中も寒さを感じることなく、快適な状態で講習に集中していただけました。
最初は浅場でのスキル練習から。器材の扱い、レギュレーターリカバリー、マスククリアなど、基本のスキルを1つずつ確認。驚いたのはその安定感。初日の段階からフィンワークも非常にきれいで、水中での姿勢もまっすぐ。スキルを「こなす」というより、「理解して実践している」感覚がありました。
実はこのゲスト、以前に何度かシュノーケリングを経験していたとのことで、水中に対する慣れがある様子。呼吸も乱れることなく、終始落ち着いた様子で取り組まれていました。
2日目は富戸「ヨコバマ」へ
2日目は富戸に移動し、「ヨコバマ」での講習を実施。この日も晴れ。うねりもほとんどなく、水面移動もスムーズ。初日に練習した内容の復習から入り、中性浮力の練習をメインに水中での移動など、実践的なスキルを中心に取り組みました。
特に中性浮力のコントロールはとてもスムーズ。ドライスーツ特有の浮力変化にも素早く対応しており、2日目にしては異例の安定感。スキル練習に余裕が生まれた分、水中の景色もゆったり楽しんでいただけたようです。
安心感と手応えのある講習に
今回の講習では、器材脱着こそ行いませんでしたが、それ以外のスキルはすべて非常にスムーズに習得されていました。インストラクターの土屋も、「講習というより、実践の場に近いくらい安定していた」とコメントするほど。
ドライスーツの操作に関しても、浮力調整や排気のタイミングをしっかり理解されていて、器材との一体感を感じられる場面が何度もありました。講習中には何度か魚影の濃いエリアにも遭遇し、「今までの海のイメージが変わった!」という感想も。これをきっかけに海への興味がもっと深まってくれたら、何よりです。
講習の合間に見えた人柄
海の中でもそうですが、陸上でのブリーフィングや器材セッティングの場面でも、終始落ち着いた雰囲気のゲストさん。質問にも丁寧に耳を傾けてくださり、こちらの説明に対しても「なるほど、そういうことなんですね」と理解を深めていく姿が印象的でした。
こういう姿勢の方は、ダイビングが「ただのレジャー」ではなく、「長く楽しめる趣味」になる確率が高いです。ライセンスはあくまでスタートライン。その後も安全に楽しく潜っていただけるよう、これからもサポートできればと思います。
ステップアップもぜひ!
2日間の講習を無事に終え、OWライセンス取得!今回の経験をベースに、ステップアップしていけば、どんどん世界が広がっていきます。
伊豆の海は四季によって表情が変わり、潜るたびに新しい発見があります。これからもっと多くのポイントに足を運び、自分のペースでダイビングを楽しんでいただけたらうれしいです。
最後に
今回のOW講習は、海況、天気、ゲスト、すべてに恵まれた2日間でした。担当インストラクターの土屋も「教えやすく、安心して見守れた講習」と実感しました。ゲストの方も終始リラックスしていて、心から海を楽しんでいただけたのではないかと思います。
あらためて、ご紹介いただいた方にも感謝。そしてご参加いただいたゲスト様、2日間お疲れさまでした!これから始まるダイビングライフ、私たちが全力でサポートします。
次回は、ぜひアドバンス講習やファンダイビングでお会いしましょう!
店舗・筆者情報
店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5
筆者プロフィール
名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日(26歳)
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。