5月18日、平沢「海藻の森」でのファンダイビング!

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!伊豆高原ダイビングスクールの土屋です🌊

今日は、5月18日に行った平沢の「海藻の森」でのダイビング体験をお伝えします!

晴れた日の平沢ビーチは絶好のダイビング日和で、初めての方にもピッタリなダイビングスポットでした。

当日の海況と雰囲気:絶好のダイビング日和!

この日はお天気がよく、晴れの中でのダイビング。海はキラキラと輝き、透明度も約8mと、初心者の皆さんにとっては「水中がクリアに見えて楽しい!」と思えるレベルでした。

海藻の森では、太陽光が差し込んで、海藻が揺れる幻想的な光景が広がっていました。浅い場所(0.5~3m)でも光のカーテンが作り出す水中の美しい景色は、まるで別世界にいるような気分にさせてくれます✨

波は穏やかで、エントリーも簡単。安全にダイビングが楽しめました!

海藻の森の魅力:初心者でも安心して楽しめる水中散歩

平沢の海藻の森は、初心者の皆さんにも安心して楽しめるスポットです。

ホンダワラやマメタワラが作り出す緑の海藻の壁が、まるで「水中のお散歩」のように感じられる場所。

ガイドロープがしっかりと設置されているので、迷うことなく進めますし、安心して魚たちを楽しむことができますよ!

今日は特に、ソラスズメダイの群れがキラキラと泳いでいるのを間近で見ることができ、皆さんも大興奮でした!小さな魚たちの群れに囲まれ、ダイビングの楽しさを感じられた瞬間でした✨

オオウミウマを発見!

そして、今日のツアーで僕が見つけたのは、なんとオオウミウマ!

タツノオトシゴの仲間であるオオウミウマは、普段は海藻や岩に隠れていることが多いですが、今日は運良くその姿を発見できました。

「ここにいるよ!」と参加者の皆さんに教えると、みんなでじっくり観察。小さな体がゆっくりと動く様子に、感動していました!

海の中では、時々思わぬ発見があるからこそダイビングが楽しいんですよね!

初心者でも安心!

今回のツアーでは、初心者の方々にも安心して楽しんでもらえるように、ゆっくりと進みながら水中の美しさを堪能しました。

海藻の森の浅場は水深3m以内で、流れもほとんどないので、リラックスして景色を楽しめます。

フィンが海藻に絡まないように、ゆっくりと進むことを心がけながら、皆さん安全にダイビングを楽しんでいました。

5月中旬の水温は17~19℃で、ウェットスーツで快適に潜れる気温。ちょっとひんやり感じるけど、動きやすくて気持ちよかったです!

次回のダイビングはあなたも一緒に!

平沢の海藻の森は、初心者の方でも楽しめる素敵な場所。魚の群れや、珍しい生物との出会いが待っています!

次回のツアーでも、皆さんと一緒に素晴らしいダイビングを楽しむのが楽しみです。ぜひ、あなたも参加して一緒に海の冒険を体験してみてください!

次回のダイビングツアーでお会いできることを楽しみにしています😊

店舗・筆者情報

店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5

筆者プロフィール

名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。

「このツアー気になる!」という方、お早めにご連絡ください♪
皆さんと最高のダイビングを楽しめるのを楽しみにしています!

それでは、また海でお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です