城ケ崎海岸駅の公式スポンサー就任。ネーミングライツ権取得のご連絡

お世話になります。
お店をご利用頂いている方にはおなじみの
伊豆高原ダイビングスクール リトルリッツ
伊豆高原ダイビングスクール 渋谷店
代表の佐藤です!
伊豆高原ダイビングスクール佐藤です

はじめましての方は以後お見知りおきをお願い致します!!

城ケ崎海岸駅
学生時代何度もこの駅を利用しました。
私が19~20歳の専門学校時代です。
ダイビングの実習で月に1回のペースで通った思い出のある駅です。
四半世紀前の話ですけど・・・

さて、本日2025/1/21
11時ごろ伊豆急のニュースリリースが発表となりました。

内容は
城ケ崎海岸駅のネーミングライツ締結のご案内です。
https://www.izukyu.co.jp/release/detail.php?CN=399954
コチラのURLで伊豆急のサイトに詳しいニュースリリースと詳細のPDFへアクセスできるようになっています。

ネーミングライツって何?
というとですね。
城ケ崎海岸駅のホームの駅名看板が
こんな感じになります。
城ヶ崎海岸駅

城ケ崎海岸駅って書いてある下の部分が
伊豆高原ダイビングスクール渋谷店とリトルリッツのロゴが入りまして
副駅名「挑戦はご褒美_伊豆高原ダイビングスクール渋谷店」
というキャッチコピーが入ります。

キャッチコピー的には
挑戦はご褒美_
なのですがね。名前売るために伊豆高原ダイビングスクール渋谷店までが副駅名としました

気になりますよね?
_
アンダーバーです。

これは皆さんに想像をお任せしますよ。
という意味を込めております。

挑戦はご褒美だ
挑戦はご褒美だって、アドバンス取ろうよ
になったり
挑戦はご褒美?
挑戦はご褒美♪
になったり
挑戦はご褒美ではない
とかに皆さんなりに想像してください。

挑戦って
一般的にはタダじゃできないですよね?

仕事や勉強、トレーニングを頑張って挑戦権を手に入れた人がはじめて挑戦できるもの
なんじゃないかな?と思います。

何かを頑張ったご褒美に挑戦はいかがですか?という感じですね。

私たちはダイビング屋なので
仕事を頑張った皆さんにダイビングに挑戦してみませんか?
って言いたいのですが

例えばこれを見た周りのお店の方にも
仕事頑張ったお客さんに
「ご褒美にアドバンスダイバーに挑戦しませんか?」
なんてお誘い文句にして頂ければ幸いです。

今回の城ケ崎海岸駅のネーミングライツ取得も
私たちにとっての挑戦です。

自社調べで
公共個通機関のオフィシャルスポンサーになっている
ダイビングショップは無いと思います。

今年はダイビングライセンスのオープンウォーターの
映像教材にダイビングインストラクター役として出演させて頂いたり(4月ごろリリース)

まだまだ私たちの挑戦は続きます。
今後とも
伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
伊豆高原ダイビングスクールリトルリッツ
を宜しくお願い致します。

伊豆急のニュースリリースはコチラ
https://www.izukyu.co.jp/release/detail.php?CN=399954
ネーミングライツのお知らせと詳細のPDFが見られます。

城ケ崎海岸駅の近くの海では
ウミガメを探しに行けば高確率ほぼ100%で遭遇します。
成長過程のカメが多く餌場や寝床になっています。
食べてる時と寝ていると時は
ウミガメをじっくり観察できるタイミングです。
観察しやすい浅めの所に居る事が多いのでダイビングを始めたばかりの初心者でも簡単に観察できます。
ウミガメ

ダイビングライセンスに挑戦したい方はコチラ!

大人気サメツアーに挑戦したい方はコチラ!

体験ダイビングに挑戦したい方はコチラ!

‘25/1/14海いいよ


水温16℃

透明度20m

波無し非常に良好!

__

2025年一発目の投稿です!

今年は年始から沖縄で撮影大会してきました。

というのも今度オープンウォーターの教材が一部変更される予定で

変更部分の映像を撮影してきました。

 

4月ごろにはリリースされるようにです。詳細決まったら追ってご案内いたします!

今回、佐藤がダイビングインストラクター役で出演しております。

年間数千人にが見る教材で佐藤がインストラクションしてる姿が見られるようになります。

CMAS公式の教材なのでテンション上がりますね~!

 

さて!

今日はぽかぽか陽気でいい海日和でした。

休憩時間はビーチベットで日向ぼっこをしていれば全然大丈夫な陽気でした。

 

富戸の港の綺麗さ凄いです。

風が吹かなければ船が浮いているように見えるくらい透明です。

 

さて最近の海のご紹介です。

最近は水温が冬っぽくなりましたがドライスーツインナーちゃんと着ていれば

全然寒くない程度の水温です。

ウミガメは相変わらず定位置に居るから見たいよーって方はリクエストください。

 

水温が下がって来て良いのが

こういった南の魚たちがあまり動かなくなるので近くで写真が撮れるようになります。

時期的に1月中がおススメです!

2月になるといなくなる可能性が高いです。水温的には今がギリギリな感じですね!

冬場は太陽の入り方も超綺麗!

透明度と合わさって綺麗な光のカーテンが見られるようになります。

特におすすめなのが富戸のエントリー口

奥側に見える光のカーテンを

ゴットラダーと言うそうです(陸上で雲間から見える光のカーテンをエンジェルラダーというらしい)

このこれは11月~1月の冬至を中心に前後1か月くらいがおすすすめ!

浅い所は浮きやすいから

ウエイトは1kg程度重めがいいですよ!

 

–イベント–

アドバンスダイバー育成企画スタートします。

アドバンスダイバーに必要最小限講習内容が無料受講できるプランです。

・ディープ講習

・中性浮力

・コンパス

・危険生物

・フィンワーク

が無料で受講できます。

アドバンスダイバーへのステップアップしやすい環境を整えました

通常ダイビングフィーと申請費のみ

実費がかかります。

 

何処よりも安い無料のアドバンス受講費

この機会にぜひ!アドバンスダイバーにランクアップしてください!

 

ツアー日程(伊豆高原店は平日1名から年中ほぼ無休)

詳しくは

渋谷店:https://miyagino.biz/shibuya/

TEL 03-6421-0981

 

伊豆高原店:https://miyagino.biz

TEL.0557-54-2585

へお問い合わせください

 

今年は指導団体の教材なるという

快挙からスタートします。

伊豆高原ダイビングスクールグループ宜しくお願い致します

年内最後の講習!

こんにちは、本堂です。

風が強くて寒い日が続きますね🥶

年末まで風強い??

そんな今日は年内最後のオープンウォーター講習でした!!

海も着々と寒くなっており、16℃出ました😓

基本17℃で、場所によって16℃

といった具合です!!

去年はこんなに冷え込んでなかったかと思うのですが、、

おっかしいな〜

年末潜る方は防寒しっかり!

体が冷えないように!!

 

年内最後の講習はマンツーマン

早くも年末ムードぷんぷんです。

輪っかの横には鐘なんかも〜🔔

明日行こっかな〜🤔

 

透明度綺麗な日が続いております!

いい一年の締めくくりになりそうです😏

年末潜り納めに来てくださーい!

 

都心から3時間で綺麗な海へ🌊🐠🤿

当店ではレンタル器材のサブスクがございます💁‍♀️

年会費
◆フル器材セット*:25,000円
◆BC、レギ、ウエットスーツ:20,000円
◆BC,レギ:15,000円

一年中使い放題‼️

詳しくはキャンペーンページをご覧下さい😊💕
https://miyagino.biz/?page_id=50

 

渋谷店➞ https://miyagino.biz/shibuya/

Instagram ➞ https://instagram.com/miyagino.biz?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINEはこちら➞  https://lin.ee/VtAoy6d

先週末

こんにちは、本堂です☀️

𝑴𝒆𝒓𝒓𝒚 𝑪𝒉𝒓𝒊𝒔𝒕𝒎𝒂𝒔🎅

サンタさんは来ましたかー?

あちこちイルミネーションで賑わっていて楽しい時期ですね〜😆

私もついこの間、家族が伊豆に遊びに来たのでイルミネーション楽しんじゃいました✌️

グランイルミはいつ行っても綺麗です✨️

今年は海がテーマなのか、魚があちこちにいていつも以上に楽しんじゃいました!

クラゲの飾り可愛かったな〜

 

先週末

ブログに書かなかったやつー!今更ですが、、😅

ハタタテハゼはあと数匹、、

まだまだ寒さに耐えて頑張ってまーす!

私も寒さに耐えなきゃ🥶

秋頃は爆発的に多かったのですが、徐々に減っています。

越冬できるかな🥲

アマミスズメダイは大分成長しました!

小さい頃のきゅるきゅる感は消え去りましたが、やっぱりスズメダイのお仲間は体の形が可愛らしい🥰

黄ばんだ白クマさん

黄ばんではいるものの、体綺麗ですよね???

大きくなった子たちは大方、体表がモサモサになっていることが多いのですが、、

この子はほんのすこーし海藻が付着している程度!?

どっぷりとした態度のカエルアンコウでした😂

先週末、いたはずなのですが、、

つい先日見に行ったらお出かけ中!?

見当たりませんでした〜😅

まだまだサイズは小さめです!

一緒に年越ししたいね〜

カエルアンコウ多いなって思いました!?

カエルアンコウ祭りなんです、、

あちこちにかわいい子がいてくれて嬉しい😊

この子なんかは擬態上手!

カイメンそっくり!笑

のんびり泳いでいたら、視線を感じて、、

この子には驚かせられました😂

海鵜

これ!すごくないですかー?

鵜が目の前スーイスイ🏊‍♀️

泳ぎ時の足の使い方が綺麗〜

こんなに間近に見たのは初めて!

ゲスト様より興奮してました😅

ヒョウモンダコまで見れちゃって、、

見つけた時から警戒色ばりばり出てました😅

何があったんだろうね🤨

 

先週末、めっちゃエンジョイした本堂でした

ゲスト様お付き合い頂きありがとうございます🙏

 

都心から3時間で綺麗な海へ🌊🐠🤿

当店ではレンタル器材のサブスクがございます💁‍♀️

年会費
◆フル器材セット*:25,000円
◆BC、レギ、ウエットスーツ:20,000円
◆BC,レギ:15,000円

一年中使い放題‼️

詳しくはキャンペーンページをご覧下さい😊💕
https://miyagino.biz/?page_id=50

 

渋谷店➞ https://miyagino.biz/shibuya/

Instagram ➞ https://instagram.com/miyagino.biz?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINEはこちら➞  https://lin.ee/VtAoy6d

みんな大好きウミウシ

こんにちは、本堂です☀️

寒くなってきましたね〜

スキースノボが早くも始まっておりますが、

伊豆の気温は、未だ5℃を下回っておりません!多分!

寒くても5、6℃?だったかな〜と記憶してます😊

改めて、伊豆って暖かい場所なんだな〜と感じました。

水温はというと、現在18℃

十二月になってから急に寒くなりました🥶

18℃でこんなに寒がって、、

これからが不安です😅

 

みんな大好きウミウシ

ウミウシシーズンに入ってから、探さなくても安定して2〜3匹はみれてます😂

今日は珍しく撮りたてほやほや

体の点々模様が可愛いマツカサウミウシ

背中の突起はモサモサ

調べたら、背中の突起は食べ物で変化すると書いてあったのですが、、

変化とは??

色が変わるのか形が変わるのか、、

興味深いですね🤔

コトヒメウミウシ最近よく見つけるな〜

この子達は、本堂の好きなケラマコネコウミウシと同じ、”ネコジタウミウシ科”!

やっぱりこの種類は体高があって特にお気に入り!

平べったいのもいいけど、立体感がある子は一目見るだけで心を掴まれちゃいますね〜

この間はおめめが綺麗に撮れなかったのでリベンジ

アヤニシキとの色合いもマッチしてとってもキュート!

今日の子は気持ち大きめ🫰

アメフラシSP?

小さすぎて、背中の貝が丸見え🙄

たまんないですね〜

ちなみにこの子、、

背中に何か乗ってた😂

何これー!!!

ちびクマを探しにきたらいなかったので、黒クマ

ポーズとってるみたい

体表に色々とついててかわいい

クダゴンベは年中みれます

あ、ちなみにヤシャハゼもまだまだ元気

ハゼは苦手分野なので、生存確認😅

ストロボ焚かないと暗すぎ!

 

ウミウシ、大好きなみんな〜!集まれ〜!

ウミウシ以外が大好きな人は何が好きか教えてねん

 

都心から3時間で綺麗な海へ🌊🐠🤿

当店ではレンタル器材のサブスクがございます💁‍♀️

年会費
◆フル器材セット*:25,000円
◆BC、レギ、ウエットスーツ:20,000円
◆BC,レギ:15,000円

一年中使い放題‼️

詳しくはキャンペーンページをご覧下さい😊💕
https://miyagino.biz/?page_id=50

 

渋谷店➞ https://miyagino.biz/shibuya/

Instagram ➞ https://instagram.com/miyagino.biz?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINEはこちら➞  https://lin.ee/VtAoy6d

載せ忘れていたIOPの〜

こんにちは〜

最近はバショウカジキが見たくて仕方がない本堂です😂

ドラフトは泳ぐから自分的には嫌いなのですが、カジキのためならば、、

神子元行けば会える??

カジキのために海外に行くのもアリですね、、🤔

 

載せ忘れていたIOPの〜

ついこの間から出ているモンツキカエルウオ

見に行っていたのですが、載せ忘れ😂

小指サイズでかーわいかったー!!

ちっちゃいので、目には優しくはないかも😂

ひょっこり顔出しているのを上手く撮れないかな〜と思ったけど難しい😅

中々上手くなれないカメラ、、

また撮りに行きたいな〜

いつ見ても可愛い

にっこり笑顔〜

周りのモサモサ具合もイイ👍

ネコザメもこの日見れたんですよ〜

しばらくいてくれるかも??

この子はピント甘くてあまり好きではないけれど、、

周りのスズランに似たものが可愛くてー!!

周辺のものと姿形が似ていてとっても好き!

時間かければ良かった〜

アカテンミノウミウシ

その名の通り、赤点がポツポツ

めっちゃ動き回ってました🏃‍♂️

 

載せ忘れていた写真なので、いつのだろう?

でもそんなに日数経ってないはず!

ウミウシシーズンインしたっぽいのでマクロ派の皆様〜待ってます!笑

もちろんワイドも!

 

都心から3時間で綺麗な海へ🌊🐠🤿

当店ではレンタル器材のサブスクがございます💁‍♀️

年会費
◆フル器材セット*:25,000円
◆BC、レギ、ウエットスーツ:20,000円
◆BC,レギ:15,000円

一年中使い放題‼️

詳しくはキャンペーンページをご覧下さい😊💕
https://miyagino.biz/?page_id=50

 

渋谷店➞ https://miyagino.biz/shibuya/

Instagram ➞ https://instagram.com/miyagino.biz?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINEはこちら➞  https://lin.ee/VtAoy6d

さむーい!冬ですね〜

こんにちは、本堂です☀️

本格的に寒くなりましたね〜

冬ですね〜

最近は海が暖かく感じます、、

ウェットはもちろんもう無理!!!私はドライじゃないと寒いです!

年々冷え性加速してます🥶

さむーい!冬ですね〜

ひっさしぶりに富戸の砂地行った気がする

ヒラメがあちこちにいて、今回は大中小サイズいました。

あとはホウボウに〜、セトミノカサゴがいたり〜ウシノシタもいたな〜

極小クマドリカエルアンコウ

このサイズのカエルアンコウ久しぶりに見た〜

奥まった場所にいて見づらかった🤣

小指の爪サイズ??

クビアカハゼ

よーく見ると体がキラキラしてます👍

小さめサイズ

クビアカハゼ見る時大体このサイズ

ってことはこれは成体??

よーわからん!

 

この間八幡野でいた可愛いやつ

見てもらいたいから載せちゃお🪄︎︎

めーーっちゃ可愛い居場所にいた!

そこらによくいる貝にくっついてた

mm単位のウミウシ!

肉眼だと屑みたいに見えてしまったけれど

拡大したらちゃんとウミウシでした😂

冬ですね〜

この子はずーっと同じ場所にいてくれてます

1ヶ月は確実に同じ場所👍

毎回ちょーっと場所が移動していて可愛いんです👍

 

冬ですね〜

冬の伊豆の海もいいですよ〜

水中にはクリスマスツリーが入ってます!

12/25まで!

⚠︎海況によってはクリスマスツリーは行けないこともあります。

 

都心から3時間で綺麗な海へ🌊🐠🤿

当店ではレンタル器材のサブスクがございます💁‍♀️

年会費
◆フル器材セット*:25,000円
◆BC、レギ、ウエットスーツ:20,000円
◆BC,レギ:15,000円

一年中使い放題‼️

詳しくはキャンペーンページをご覧下さい😊💕
https://miyagino.biz/?page_id=50

 

渋谷店➞ https://miyagino.biz/shibuya/

Instagram ➞ https://instagram.com/miyagino.biz?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINEはこちら➞  https://lin.ee/VtAoy6d

水の家、見学してきました。

この度、伊豆高原に新しくプール施設ができます。

大室山が望める場所にある”水の家”

自然を全身に感じながら楽しめるプール施設でした。

 

水の家

入り口

器材は裏から運び込みます。

車をギリギリまで入れることができるので、楽々と運べます。

入ると、広々としたラウンジ。

檜?の匂いが広がり心地よいです。

写真の左手側へ進むと、器材置き場、更衣室、お手洗い、プールに行けます。

右手側は温泉施設へ行くことができます。

ラウンジの向こう側

ガラス窓から外に出ると、開放的なアウトドアデッキ

オーナーが座っている椅子は柔らかすぎず、程よい硬さで触り心地がとてもよかったです。

車を裏から回し器材を置く場所です。

すぐ横が更衣室です。

左が男性更衣室、右が女性更衣室

中にお手洗いが1つずつあります。

更衣室の中はシャワー室が2つ。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付けのものがあります。

シャワー室の目の前に大きめのロッカーが6つあります。

更衣室の大きさ的に、4人ずつが丁度いいかもしれませんね。

ドライヤーは2つ用意があります。

化粧水等は各自準備していきましょう。

器材置き場の反対側には、脱水機も置いてあります。

物干し竿もあるので、温泉やラウンジでゆっくりしている際に、水を切ることができますね。

帰る時に車がびちょびちょになる心配がありません。

肝心のプール施設

吹き抜け構造になっています。

木漏れ日や、吹き抜ける風が気持ちいいです。

温水プールは常に30℃前後をキープしているそうです。

吹き抜けなので多少、枯葉は入ってきちゃいます。

それと風が強い日は寒いかもしれませんので、防寒具があるといいです。

木漏れ日で暖かな雰囲気のスイミングプール

右手側にある柵がダイビングプールに繋がっています。

こちらから深プールへ楽に移動できます。

スイミングプールから上がる場所はこのような構造になっています。

足腰が弱い方は、水面で器材を外して登るのがオススメです。

ダイビングプールは最大水深8m

5m付近に跳ね上げ式の足場があります。

手前側には潜降用のロープが垂れ下がっています。

上からライトが照らされており、スキューバ、スキンのどちらも撮影の時は光を取り入れた撮り方ができそうです。

水の家では、撮影のプランがあります。

どのような撮影が行われるのか気になるところです。

跳ね上げ式の足場

鏡が大きく貼ってあるので、姿勢のチェックで大いに役立ちます。

足場の目の前には窓があります。

水中から窓を覗くとこんな感じです。

ラウンジから水中を除けますので、今までのダイビングプールとは一味違った楽しみ方がありますね。

こちらは窓からダイビングプールの中を撮った様子です。

このように講習している姿を覗くことができます。

奥にはジャグジーがあり、冷えた体を温めることができます。

手前側には暖房器具があり、周辺が暖かくなっています。

冬でも寒くなることはなさそうです。

プール施設の窓から大室山が望めます。

温泉施設

ラウンジから左手に進みますと下に降りる階段が現れます。

下に降りますと温泉施設があります。

水着で入ることができます。

目の前にはサウナ

ちなみに外から回っていくこともできます。

 

 

オープンは2025年になりそう?

水の家を取り入れたプラン作成予定です。

すぐ横に宿泊施設も建設中

https://mizunoie.jp/

多分今年ずっと北東風

こんにちは、本堂です🌞

さっむ〜〜〜い!!!

本堂、ダウンジャケット二枚重ねでバイク出勤してます🛵

それでも寒い!!🥶

バイク出勤に全振りで可愛いアウターがないことに気がつきました。

秋もいい厚さのアウターがなくてダウンジャケット着てました。暑かった。

暖かくて可愛いアウター誰か教えて下さい😔

 

多分今年ずっと北東風

11月になっても富戸で潜れません。

今年あと約1ヶ月しかないのに、、

年末まで北東風続きそうな勢い???😢

こんなに長引くなんてーー

海の中は水温22℃

徐々に下がってきています!

陸が寒すぎて海がぬるーーいです!

八幡野のハタタテハゼはまだまだ元気ー!

ちょい観察しづらいかもだけど、大小2匹可愛いです🥰

これはナイトの時の写真

寝ている中捕まえられて、逃げ急ぐイシガキフグ

みんなに照らされていい感じ🤣

眠い中ありがとー!🐡

ナイトはまともな写真撮ってないので、これだけ😌

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オープンウォーター講習もまだまだ続いております!

これは講習中に見たタコ🤭

動きに吸盤に、、とっても可愛かったです!

 

多分今年ずっと北東風

どこに魚が隠れているでしょうか!?

正解はど真ん中

気持ち小さめサイズのカンムリベラ幼魚

泳いでる姿も可愛らしい

話題(?)のミスド食べました

うちの子は口元が可愛いです😉

 

多分今年ずっと北東風(明日は西風だった🤣)

八幡野も赤沢も生物沢山いて楽しいです♪

が、穏やかな富戸が恋しー!笑

 

都心から3時間で綺麗な海へ🌊🐠🤿

当店ではレンタル器材のサブスクがございます💁‍♀️

年会費
◆フル器材セット*:25,000円
◆BC、レギ、ウエットスーツ:20,000円
◆BC,レギ:15,000円

一年中使い放題‼️

詳しくはキャンペーンページをご覧下さい😊💕
https://miyagino.biz/?page_id=50

 

渋谷店➞ https://miyagino.biz/shibuya/

Instagram ➞ https://instagram.com/miyagino.biz?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINEはこちら➞  https://lin.ee/VtAoy6d

奥が綺麗

こんにちは、本堂です🌞

今日は暖かい一日でしたね!

おかげさまでドライスーツ汗びっちょり〜😂

暑すぎました〜

水温もぬるいです💁‍♀️

さて、今週末はとうとうナイトダイビング🔦

漁火ですよー!!

光に集まって魚がやってきます!

いつも以上に水面明るいナイトダイビングになるかも!?

渋谷店店長も来るので人数受け入れまだ可能です👍

予約待ってまーす!

 

八幡野、奥が綺麗

手前側、枯れ葉や土が多少舞っていますが

少し進めばもう綺麗!!

可愛い子たちいっぱいです

手前にはカンパチが常に5匹ほど、ぐるぐる周回してます👍

オイシソウ🤤

いつ見てもかっこいい!

水面付近にイワシも沢山います

本堂、地味にこの子好きです

この写真ハロウィンぽくないですか?

今更感あるけれど、こういう写真もいいですよね〜

フエダイぽいやつもいたり

多分地味すぎて紹介したら、❓になる😂

奥

最近のお気に入りの子🫶

このサイズ感、ぬいぐるみっぽさ

𝓼𝓸 𝓬𝓾𝓽𝓮…

白色っていいですよね、、

くまさんケーキによく着いているチョコのおめめっぽさ、めちゃめちゃ可愛い

伝われー!!

いつまでいてくれるかなー!?

八幡野の、奥の方いつか攻めてみたい😂

 

都心から3時間で綺麗な海へ🌊🐠🤿

当店ではレンタル器材のサブスクがございます💁‍♀️

年会費
◆フル器材セット*:25,000円
◆BC、レギ、ウエットスーツ:20,000円
◆BC,レギ:15,000円

一年中使い放題‼️

詳しくはキャンペーンページをご覧下さい😊💕
https://miyagino.biz/?page_id=50

 

渋谷店➞ https://miyagino.biz/shibuya/

Instagram ➞ https://instagram.com/miyagino.biz?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINEはこちら➞  https://lin.ee/VtAoy6d