オーナーインストラクターの佐藤トモアキと申します。
リトルリッツではお客様の居心地が良い空間つくりを大事にしております。
・足を伸ばしてくつろげる店内
・アットホームなグループの雰囲気
・夜は良い雰囲気で呑めるバーカウンターからの5歩で就寝のオヤスミシステム
「他の店よりチョットいいな~。」を積み重ねて、
ゲストの皆さんただいま~と言っていただけるようなお店にしていきたいと思っております。
スタッフ紹介

佐藤 智章(サトウ トモアキ)宮城県栗原市出身
・3スターインストラクター【CMASエグザミナー】
・DAN酸素トレーナー
・伊東市ダイバーズ協議会理事
・バスケ部:中学でスラムダンク世代のど真ん中
・剣道部:高校以来20年ぶりに再開4段を2回落ちてようやく取得。
・2025年オープンウォーターの教科書にダイビングインストラクターとして登場するようになりました。
普段は伊豆高原店で皆様をご案内しております。ちょくちょくに渋谷店のヘルプに行きますのでお見知りおきください!
専門学校でダイビングインストラクター取得後、勤め先で店長を経て2006年独立しました。
地域子供らの剣道稽古を週2回ボランティアに出ています。
ダイビングインストラクターはスポーツインストラクターなのでお腹周りを気にして年中ダイエット&トレーニングの中年です。
自転車も乗ります。スペシャライズドが愛車♪
- 2006年~ダイビング事業の独立をして
- ナイトロックススペシャリティー発効全国1位を2011年
- 大手旅行サイトじゃらんで、人気、口コミ、集客数、全国1位の3冠達成
- 伊東市ダイバーズ協議会理事 協会ホームページへ 協会フェイスブック

・2025年アソビューでダイビングライセンス講習全国1位
伊豆高原駅前のダイビングスクール

こちらの写真目印にしてください。以前、高級御寿司屋さんだった店舗にお店を移転しました。概観がものすごーくダイビング屋っぽくないです。
普通に和風・・・風はいらない。和な建物です。通り過ぎにご注意くださいませ。
中も寿司屋時代の大きな木製カウンターを残したので、夜はライト落とし目でよい雰囲気で飲めますよ!
駐車場有ります。
店内紹介動画
レンタル器材がキレイです。
リトルリッツのレンタル器材は冬時期のメンテナンスによりキレイです。
・ウエットスーツの破れが有りません。
・レギュレーターのマウスピースに欠損がありません
・BCに穴のあいているものはありません

交換規定
・ウエットスーツ:引っ掛け傷は補習。スーツ生地の破れ、補習の難しいものは破棄
・BC:インフレーターから泡が出るものは部品交換、ブラダーに穴が開いてエア漏れのあるものは破棄
・レギュレーター:年一回オーバーホール実施。ホースは定期交換、ホースのエア漏れは即破棄。マウスピースの穴、嚙み切りは即交換
・ブーツ:破れ始めたもは冬の定期交換時に破棄交換
・マスク:定期清掃、部品破損は直ぐ交換。
・フィン:ストラップのヒビは直ぐ交換。本体が切れ始めたものは破棄
・グローブ:穴あき即交換
女性用レギュレーターマウスピースを採用
マウスピースの横幅の違いが見て分かりますでしょうか?
黒:通常サイズのマウスピース
白半透明:あごが小さい口が小さい方用のマウスピース
今まで大きいマウスピースを無理やり咥えていた方には画期的に楽になります。レギュレーターを咥える祭無理に口をあけなくてもマウスピースを咥えられ、異物感が軽減されるためあごが疲れにくくなります。
リトルリッツの店内の設備案内です。
- 駐車場3台(それ以上は無料駐車場ご案内いたします。)
- 電子レンジ、お湯ポット、冷蔵庫、無料ドリンク各種
- バーベキューコンロ
- 器材預かり倉庫
- カウンター6席
- 座敷4畳、7畳。(11畳ひと間にもなります)宿泊8名までは余裕。食事提供、宿泊アメニティー、お風呂はありません。近くの日帰り温泉、スーパー、コンビニをご利用ください。食事の持込OKです。
ファンダイビングなら亀も良くいるよ(餌場ならほぼ100%見られます♪)
- 社名
- リトルリッツ
- 代表者
- 佐藤トモアキ
- 本社所在地
- 〒413-0232
静岡県伊東市八幡野992-3
TEL. 0557-54-2585
FAX.0557-35-9189
→アクセス
伊豆高原駅より徒歩3分 - 資本金
- 200万円
- 設立
- 2006年
- 取引銀行
- 静岡銀行
- オフィシャルライン
- お問い合わせやご予約でご利用いただけます。
オフィシャルライン登録>>>