出ました~~!
すごいレア生物です!!
金ひらめ~~~~!
普通のヒラメは白っぽい茶色~濃い目の茶色
の間で自分の色を変色で着るのですが
この固体は「アルビノ」の固体らしく色素が無いとこんな色になっちゃうらしいです。
でこのヒラメ常に金色で目立ちやすいカラーです。
養殖のヒラメでは10万匹に1匹の割合でアルビノ固体が生まれるらしいのですが
何せ目立つ体色なので擬態が出来ない。
生存競争も大変でしょう。
そんな独自のカラーから
・金ヒラメ
と呼ばれていて、
希少価値と色から金が上がる動くパワースポットとして人気を博しております。
こんな感じでまずは金ヒラメと2ショットを取ります。
それを携帯の待ちうけやSNSの壁紙とか常に目に入るところ、人の目にはいる所に
掲載しておくと金運が上がるといわれていて
更に、その金ヒラメの金運UP効果をみんなに教えてあげると更に金運が上がると
言う噂を今一生懸命うわさをがなしております。
季節のネタで今IOPで水中クリスマスツリーが投入されております。
隣に世界で一番深い所にある水中ポストがあります。
クリスマスカードや年賀状も水深20mから出せますね~~!
期間限定の季節物なのでぜひどうぞ~!